【簡単】リーズナブル!タオルで拭くだけガラスコーティング(シラザン50)

※アフィリエイト広告を利用しています。

はじめに

ゴルフ好きな人車好きな人多いですよね!

●車のコーティングを自分でしたい
●車のコーティングを安くすませたい
●それでも、質の高いコーティングをした方

そんな方には、すぐにシラザン50の商品を使うことをオススメします!

シラザン50とは

シラザン50は最高峰の性能を誇るポリシラザンを使用しています!

そこで、ポリシラザンの特徴を紹介します。

ガラスコーティング剤はシロキサン系ポリシラザン系2種類に分かれます。
中でもポリシラザン系のガラスコーティング剤は、
シロキサン系に比べ膜密度が高く(10倍から数十倍)、
また完全硬化後は極めて高硬度のガラス被膜を形成します。
ポリシラザンによって形成されるガラス被膜は、
石英ガラスに最も近い性質を持っており、
ガラスコーティング用の材料として最高峰の性能となります。

https://www.zwebonlinestore.com/shopdetail/000000020404/?utm_source=google&utm_medium=cpc&gclid=CjwKCAiA9dGqBhAqEiwAmRpTCxfzh4T8r6I1rmMrnqpaO6UrhX8rEPd_dV6Ywf_y_dmkFRiSullEnxoC84IQAvD_BwE

シラザン50の効果と利点

シラザン50の効果利点について、まとめました!

【効果】
撥水性・渇水性・防汚性
が深い
3年耐久
30分でガラスコーティング
・洗車後の拭き上げが

【利点】
・スプレーしてから、タオルで塗布、それを乾いたタオルで拭くだけ簡単
・施工スピードが早い
・ボディだけでなく、ガラスや樹脂パーツにも施工可能
・施工後は水洗い中性シャンプーでOK

使ってみた感想

【内容物】
・コーティング剤 A液 M[25ml]L[30ml]LL[35ml]
・コーティング剤 B液 M[25ml]L[30ml]LL[35ml]
・硬化促進剤
・施工用スプレーボトル、シャンプー 100ml
・マイクロファイバークロス 2枚
・取扱説明書
・施工シール
・手袋
・マスク

↑すみません。シャンプー写し忘れています。。。

Lサイズ(60ml)を購入しました。
使い方は簡単です。

専用シャンプーを使って洗車。なお、この専用シャンプーには、脱脂効果あり!
②コーティング剤(A液)(B液)硬化促進剤混ぜて、よく振る!

マイクロファイバークロススプレーして、それを塗布する(ボディーにスプレーしてからクロスで塗布という方法もありますが、後述の点からあまりオススメしません。)。
もう一枚のマイクロファイバークロスで拭き上げる! 以上

【使ってみた感想】
・4650×1850×1700のSUVに施工するため、Lサイズを購入しましたが、このサイズならMでも足りそうです。樹脂パーツや天井をやってもかなり余ったので、2周しました。

・最初、ボディーにスプレーしましたが、結構、飛び散ります。吸い込まないようにマスク必須です。また飛び散るので、近くにモノや人がいないところでやる方がいいです。飛び散りを防止するには、タオルに噴霧するのが良いかと思います。

・施工はかなり早い20分で塗布拭き上げ10分合計30分2周できました!

拭き上げから30分後の写真です!
夜なのにピカピカ☆彡

約1か月経過後

施工後、およそ1か月が経過しました。

この間、何もしていません。その結果、車は全体的にほこりっぽくて、汚れもついています。

この汚れを水洗いだけで落としてみました。
その結果が、こちらです。

汚れが一切なくなりました
さらに、撥水効果も持続しています!!

まとめ

最近は物価もあがって、コーティングをしようとするとかなりの金額がかかります。
ディーラ専用コーティング店ですと、10万円近くするのは、高いですよね。

シラザン50は1万円ぐらいです!
施工も簡単なので、興味がある方は是非お試しください。

そして、今なら下記HPからだと、20%off購入できます。
キャンペーン終了するかもしれませんので、購入はお早めにした方が良いかと思います。